マメタ父さんの似顔絵
執筆者名
香月 融 / Toru Kazuki
家族構成
・息子 : フリーター(高校中退)/ADHD+ASD(療育B2)+感覚過敏(HSP)+卓越した記憶力と素描力(絵を描くこと)
・娘 : フリーター(高卒)/ASD+睡眠障害+赤ちゃん返り
・妻 : 主婦/ADHDおよびASDの傾向あり+うつ病(障害3級)+睡眠障害+溜め込み症
・私 : 会社員(メーカーの通販部門の経営)/定型発達+HSP傾向
学歴および職歴
●経歴
国立大学・農学部・食品工業化学科を卒業および大学院・農学研究科を修了しました。新卒採用で化学会社に入社して、医薬品の研究開発に8年従事しました。
その後、私立大学・大学院・商学研究科を修了し(当時の社会人入学制度を利用)、化粧品通販企業の広告営業職(広告デザイナー&ライター)へとキャリアチェンジしました。その2年後に、技術営業職(工業デザイナー&プロダクトマネージャー)として食品メーカーに転職しました。
現在、本社が買収した”赤字の通販企業の経営の立て直し”を担当しています。コロナ禍ではマーケティング部と広告制作部を在宅ワーク(リモート)および外部スタッフ(フリーランス)への業務委託体制にシフトさせるなど働き方改革を実施し、経営実務に悪戦苦闘しています。
*脚注:理系キャリアは緑色、文系キャリアはオレンジ色で示しています。
資格
・キャリアデベロップメントアドバイザー(民間資格)
・キャリアコンサルタント(国家資格)
・子ども発達障がい支援アドバイザー(民間資格)
・アートセラピスト(民間資格)
・特許管理士(民間資格)
・自動二輪車免許(21歳のころ全国をツーリングしました。)
キャリア支援の専門家としての経歴
・2009年にキャリアデベロップメントアドバイザーの資格を、2016年にキャリアコンサルタントの資格を取得しました。
12年間、個人ボランティアとして、キャリア相談(療育・家事・仕事・ワークライフバランス・就活・転職・人間関係などのお悩み)に応じています。
・恵まれない家庭の子供のサポート(自宅で一時預かりなど)および妻が運営するこども食堂の経済支援をしています。
・社内のキャリア支援において、私が管轄する通販事業部の社員から育児・家事・仕事の両立に関する個別相談に応じています。
その一環として、家族に障害者や要介護者がおられる社員に対しては、担当業務ごとにアシスタントや代行を付けた「2~3人のスモールプロジェクト制」にすることにより、本人が突発的な家族ケアで休まざるをえないときでも遠慮なく有給休暇をとれる体制にしました。
趣味
・格闘技観戦(特にボクシング:井上尚弥さんのファン)
・海岸通りの朝散歩(海のすぐ近くに自宅があるので、海景や波の音が癒しになっています。)
・ゴルフ(自閉症児支援の啓蒙活動家でもあるプロゴルファーの Ernie Elsさんを尊敬しています。)
・美術館巡り(奈良美智さん, Piero della Francesca, Henri Matisse, Andy Warhol のファン)
・ミュージカル/オペラ/能/落語/お笑いなど舞台芸術の観劇(Sarah Brightmanさん, Diana Damrauさん, 立川志の輔さんのファン)
・音楽鑑賞(クラシック:Johann Sebastian Bach と Gustav Mahler のファン、ポップス:米津玄師さん, さだまさしさん, Lady Gagaさん, Siaさん, Billy Joelさんのファン)
・童話の読み解き(エドワード・ゴーリー, アンデルセン, グリム童話, ケルト神話, 日本昔話, 童謡が大好き)
・小説を読むこと(村上春樹さん, 大江健三郎, 阿部公房, 古井由吉, 泉鏡花, 横溝正史, Albert Camus, Victor Hugo, Edgar Allan Poe のファン)
・詩を読むこと(西脇順三郎, 会田綱雄, William Butler Yeats, Emily Dickinson, Thomas Stearns Eliot, Johann Wolfgang von Goethe のファン)
・掌編小説(ショートショート)と詩の創作
・絵画制作(岩絵具とアクリル樹脂の混合画法)
座右の銘
・ 鉄は熱いうちに打て!
・ 一隅を照らせ!
・ 人間万事塞翁が馬
住所
関西
性格
●長所
・好奇心が旺盛(斬新なものや独創的なものが大好き→新奇追求特性あり=微妙にADHD傾向かも?)
・計画的にコツコツ努力するタイプ
・他人の痛みに共感できること(誰にでも共感できるわけではありませんが、社会的弱者にどのように寄り添えるかを人生のテーマにしています)。
●短所
・単調な作業の繰り返しや事務仕事が苦手
・日本語の読み書きが遅く、手書きの字が非常に汚い。
・お世辞、ゴマすり、根回しなどの処世術を好まない(微妙にASD傾向かも?)。
・飽きやすい(上述の長所「斬新なものが好き」と表裏一体)。
・総じて心配性(ネガティブ思考の傾向あり)
●どちらとも言えない性格
・興味の幅が広く、マルチポテンシャライトの傾向がある(学歴は理系と文系のダブルマスターで、職歴は研究開発からデザイン制作や営業など5種に変遷)。
・恥ずかしがり屋で内向的な性格なのに、どういうわけか仕事では営業やマーケティングが割りと得意
・主流よりも傍流を好む(その他大勢とは異なる世界に強い興味がある)。
・世の中の不条理(例:子供への虐待、ニグレクト、機能不全家族、いじめ、体罰、経済格差、人種差別、LGBTQへの偏見など)に対して反骨精神が強い。
・ADHD, ASD, 学習障害, 感覚過敏にはっきりと該当するほどの特性(困り事)はないが、対人関係においてはどちらかと言うと大きな組織よりは少数精鋭を好む。
体質
● 喘息
毎年、季節の変わり目(4月と10月)に発症することがある。
● HSP(感覚過敏)の傾向
・電車のつり革や発泡スチロールが擦れるキュッキュという音が苦手
・車の排気ガス、タバコの煙、ガソリンや灯油の匂い、アセトンやクロロフォルムなどの有機溶媒の匂いにさらされると、喉や鼻が痛くなることがある(化学物質過敏症かも?)。
・虐げられた人々の苦悩への共感が強すぎて、自分自身の痛みであるかのように感じてしまうことがある(カウンセラーや相談役に向いていないかも?)。
● 聴覚情報処理障害(APD)の傾向
にぎやかな場所で特定の人の声を聞き取ることがやや苦手である。
● 相貌失認(失顔症)の傾向
商談においてクライアントの顔を一度見ただけでは記憶できないことがあるので、その人の特徴と似顔絵を名刺の裏にメモしている。
以上