発達障害に関する参考コンテンツ(書籍・動画・芸術・報道)

2024年8日27日 更新

はじめに

 発達障害者およびそのご家族または保護者の皆さんにお役立ていただけそうな参考情報を、ジャンル(基礎学習編・応用学習編・美術・音楽・漫画・Youtube・小説・絵本・エッセイ・画集・映画・能)✖️ コンテンツ仕様(書籍・ブログ・動画・DVD・音声)に分類してまとめました。

 もし、ご興味があるコンテンツがあれば、リンク先をクリックしていただければ視聴またはより詳細な情報をご確認いただけます。
 ちなみに、本サイトで紹介する書籍・CD・DVDは私自身が購入して利用している参考情報です。

 本サイトで取り上げる「主な発達障害の症状」はASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、LD(局限性学習障害)ですが、次のとおり合併する特性として軽度の知的障害、感覚過敏、発達性協調運動症、サヴァン症候群も取り扱います。


【発達障害の特性】
ASD(自閉スペクトラム症=自閉症スペクトラム障害)
ADHD(注意欠如多動症=注意欠陥多動性障害)
LDディスレクシア[失読症]およびディスカルキュリア[算数障害]を含む局限性学習障害)

【発達障害と合併または関連する特性】
知的障害(境界知能を含む)
HSP(感覚過敏)
DCD(発達性協調運動症)
ギフテッド(サヴァン症候群)

 
 なお、本ページで紹介する書籍やサービスの品名(青字で表記)がアマゾンジャパン合同会社の販売サイトにリンクしていることがありますが、アフィリエイト広告(アマゾンアソシエイト)は設定していませんのでご安心ください。

発達障害の特性に関する書籍・動画・音声(計23点)

独学/基礎編

#1
書籍「発達障害」 本田秀夫(信州大学 医学部 教授/精神科医・医学博士)=著

単行本「発達障害  生きづらさを抱える少数派の人たち」本田秀夫=著 本の表示画像
文庫本「発達障害 生きづらさを抱える少数派の人たち」  本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
我が子が発達障害児だとわかったときに最初に読んでほしい一冊です。

⭐️ 関連記事 2022年3月22日 配信発達障害児の非常識を肯定できるか? 発達障害と普通との違いを考えよう!

#2
書籍「子どもの発達障害」 本田秀夫(信州大学 医学部 教授/精神科医・医学博士)=著

単行本「子どもの発達障害  子育てで大切なこと、やってはいけないこと」本田秀夫=著  本の表紙画像
文庫本「子どもの発達障害 子育てで大切なこと、やってはいけないこと」 本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
幼少または小学生の発達障害児の親御さんにオススメ! すごく分かりやすいです。

⭐️ 関連投稿記事 2022年3月2日配信父親は障害児のピエロになれ!

#3
書籍「 自閉スペクトラム症の理解と支援:子どもから大人までの発達障害の臨床経験から」 本田秀夫(精神科医・医学博士/信州大学 医学部 教授)=著

単行本「 自閉スペクトラム症の理解と支援:子どもから大人までの発達障害の臨床経験から」本田秀夫(精神科医・医学博士/信州大学 医学部 教授)=著 本の表紙画像
単行本「 自閉スペクトラム症の理解と支援:子どもから大人までの発達障害の臨床経験から」 本の表紙画像


⭐️ 関連記事「【缶バッジ】発達障害を意思表示する方法: 西出光さん(ADHD)の提言を読み解く!」2022年7月18日配信

#4
書籍「発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた”伝わる声かけ変換”」 大場美鈴=著

#5
書籍「発達障害 ”グレーゾーン”その正しい理解と克服法」 岡田尊司(精神科医・医学博士・作家)=著

単行本「発達障害 ”グレーゾーン”その正しい理解と克服法」岡田尊司(精神科医・医学博士・作家)=著 本の表紙画像
単行本「発達障害 ”グレーゾーン”その正しい理解と克服法」 本の表紙画像

#6
YouTube「令和2年度発達障害者支援事業「ぽぽむ」講演会 「改めて『発達障がい」とは何か考える」 調布市社会福祉協議会(演者:信州大学 医学部 教授 本田秀夫/精神科医)=配信

#7
DVD「実習で学ぶ発達障害とコミュニケーション理論」 社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会・NLPメディックスジャパン(演者:河野政樹 小児科専門医 /臨床心理士)=作

#8
DVD「発達障害の臨床 第1巻 発達障害の概念/理論」 田中康雄(北海道大学 大学院 教授/精神科医)&佐々木正美(川崎医療福祉大学・特任教授/精神科医)=監修

DVD「発達障害の臨床 第1巻 発達障害の概念/理論」 田中康雄(北海道大学 大学院 教授/精神科医)&佐々木正美(川崎医療福祉大学・特任教授/精神科医)=監修 ジャケットの表紙画像
DVD「発達障害の臨床 第1巻 発達障害の概念/理論」 ジャケットの表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
私は、スマートフォンでYoutubeなどを操作閲覧できない祖父母にこのDVDをプレゼントして、発達障害への理解を深めてもらいました。

#9
DVD「発達障害の臨床 第2巻 医療ができる支援の実際」 田中康雄(北海道大学 大学院 教授/精神科医)&佐々木正美(川崎医療福祉大学 特任教授/精神科医)=監修
⭐️ 発達障害者家族の苦悩を取材したドキュメンタリーでもあります。

DVD「発達障害の臨床 第2巻 医療ができる支援の実際」 田中康雄(北海道大学 大学院 教授/精神科医)&佐々木正美(川崎医療福祉大学 特任教授/精神科医)=監修 ジャケットの表紙画像
DVD「発達障害の臨床 第2巻 医療ができる支援の実際」ジャケットの表紙画像

#10
YouTube「[発達障害って何だろう] # 01「花緑のふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#11
YouTube「[バリバラ] “発達障害”自閉症スペクトラムの女子高生が抱える悩みとは?」 NHK=配信

#12
YouTube「[発達障害って何だろう] # 02「ユウのふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#13
YouTube「[発達障害って何だろう] # 03「サトシのふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#14
YouTube「[発達障害って何だろう] # 04「フミヤのふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#15
YouTube「[発達障害って何だろう] # 05「ナオキのふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#16
YouTube「[発達障害って何だろう] # 06「ユウセイのふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#17
YouTube「[発達障害って何だろう] # 07「ユウスケのふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#18
YouTube「[発達障害って何だろう] # 08「タカミのふつう」| ふつうってなんだろう?」 NHK=配信

#19
音声配信サービス「子ども発達相談室」 伊藤真穂&浜田悦子=講師 Voicy=配信

大人の発達障害者のご本人および配偶者・ご兄弟姉妹の方にオススメの参考書籍

#1
書籍「図解 よくわかる大人のADHD」 榊原洋一(小児科医・医学博士)&高山洋子(臨床心理士・薬剤師)=監修

#2
書籍「大人のアスペルガー症候群」 佐々木正美(川崎医療福祉大学 特任教授/医師)&梅永雄二(宇都宮大学・教授/臨床心理士)=監修

独学/応用編

#1
書籍「発達障害の早期療育とペアレント・トレーニング」 上野良樹(金沢こども医療福祉センター・金沢療育園施設長/小児科医)=著

単行本「発達障害の早期療育とペアレント・トレーニング」上野良樹(金沢こども医療福祉センター・金沢療育園施設長/小児科医)=著 本の表紙画像
単行本「発達障害の早期療育とペアレント・トレーニング」 本の表紙画像

#2
書籍「天才を育てた親はどんな言葉をかけていたか?」 真山知幸(著述家)&親野智可(教育評論家)=著

単行本「天才を育てた親はどんな言葉をかけていたか?」真山知幸(著述家)&親野智可(教育評論家)=著  本の表紙画像
単行本「天才を育てた親はどんな言葉をかけていたか?」 本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
学生の発達障害児の親御さん向けの参考図書です。

⭐️ 関連記事 「家族はいつも障害児の味方」 2022年3月22日 配信

発達障害支援に関する通信教育(2点)

#1
生涯学習のユーキャン「子ども発達障がい支援アドバイザー(民間資格)」
⭐️ 発達障害児の療育やトラブル対応に関する基礎を網羅的に学べます。テキストが非常にわかりやすく、受講期間は3カ月です。昨年度、私自身も受講して2カ月ほどで資格を取得できました。

#2
日本統合医学協会の通信講座「アートセラピスト(民間資格)」
⭐️ 息子(ADHD&ASD)が幼少の頃から絵を描くことが大好きだったので、息子の気持ちをより理解する上で役立つのではないかという思いから資格を取得しました。

日本統合医学協会「公式テキスト2」=アートセラピストの通信講座”で使用するテキストの表紙画像
日本統合医学協会の「アートセラピストの通信講座」で使用するテキスト 本の表紙画像

発達障害者の課題解決に関する書籍(3点)

#1
書籍「発達障害サバイバルガイド」 借金玉(発達障害の当事者)=著

単行本「発達障害サバイバルガイド」借金玉(発達障害の当事者)=著 本の表紙画像
単行本「発達障害サバイバルガイド」 本の表紙画像

#2
書籍「脳を鍛えるには運動しかない」 ジョン・J・レイティ(ハーバード大学・医学部・臨床精神医学・准教授)=著
⭐️ 運動がADHDの改善にも役立つ!

書籍「脳を鍛えるには運動しかない」ジョン・J・レイティ(ハーバード大学・医学部・臨床精神医学・准教授)=著  本の表紙画像
単行本「脳を鍛えるには運動しかない」 本の表紙画像

#3
書籍「”片づけられない”をあきらめない」 西原三葉(ADHDの当事者)=著

単行本「”片づけられない”をあきらめない」西原三葉(ADHDの当事者)=著 本の表紙画像
単行本「”片づけられない”をあきらめない」 本の表紙画像

発達障害者の体験談(20点)

美術家

#1
西出弥加(Wiki にしでさやか| 画家・絵本作家/LGBT
・YouTube 「【発達障害の夫婦①】デザイナーの妻に1日密着してみた | アスペルガー症候群」 日本財団=配信
・Youtube 「アスペルガーでレズビアンの私。恋愛遍歴をイラストで描いてみた!」 サヤカとヒカル【発達カップル】=配信

#2
濱口瑛士(はまぐちえいし 画家/ディスレクシア・ADHD・ASD
・書籍:「書くことと描くこと-ディスレクシアだからこそできること」 濱口瑛士=著
⭐️ 芸術家を目指す発達障害児(3〜18歳)を支援する親御さんにオススメ!

単行本「書くこと描くこと ディスレクシアだからできること」濱口瑛士=著 本の表紙画像
単行本「書くこと描くこと ディスレクシアだからできること」 本の表紙画像

#3
石井一男(いしいかずお 画家/ASD傾向)
・書籍「奇蹟の画家」 後藤正治=著

単行本「奇蹟の画家」後藤正治=著 本の表紙画像
単行本「奇蹟の画家」 本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
表紙の絵に一目惚れして買ってしまった本ですが(宗教的なほどに美しい!)、社会にうまく溶け込めない不器用なアマチュア画家の才能が満ち溢れていました。ちなみに、今は中古本しかないかもしれません。

#4
村上隆(画家/自称 記憶障害・ディスレクシア
・YouTube「アーティストトークMY WORK【森美術館ラーニングONLINE】」 Mori Art Museum 森美術館=著/2020年12月15日 配信
・書籍(単行本)「芸術起業論」 村上隆=著
⭐️ 芸術家を目指す発達障害者(成人)を支援する親御さんにオススメ!
・書籍(文庫本)「芸術闘争論」 村上隆=著

単行本「芸術起業論」村上隆=著 本の表紙画像
単行本「芸術起業論」 本の表紙画像

音楽家

#1
紀平凱成(きひらかいる ジャズピアニスト/ASD
・書籍「カイルが輝く場所へ;発達障害の我が子がピアニストとして輝くまで」 紀平由紀子=著

単行本「カイルが輝く場所へ;発達障害の我が子がピアニストとして輝くまで」紀平由紀子=著 本の表紙画像
単行本「カイルが輝く場所へ;発達障害の我が子がピアニストとして輝くまで」 本の表紙画像

#2 
野田あすか(のだあすか ピニスト/ASD
・書籍「発達障害のピアニストからの手紙 音楽CD付属」  野田あすか=著

単行本「発達障害のピアニストからの手紙 音楽CD付属」 野田あすか=著 本の表紙画像
単行本「発達障害のピアニストからの手紙 音楽CD付属」  本の表紙画像

漫画家

#1 
さかもと未明(さかもとみめい 漫画家・作家・歌手/ASD・ADHD・アダルトチルドレン
・書籍「まさか発達障害だったなんて;困った人と呼ばれつづけて」 星野仁彦(精神科医・医学博士・福島学院大学 大学院 教授)&さかもと未明(漫画家)=著

文庫本「まさか発達障害だったなんて;困った人と呼ばれつづけて」星野仁彦(精神科医・医学博士・福島学院大学 大学院 教授)&さかもと未明(漫画家)=著 本の表紙画像
文庫本「まさか発達障害だったなんて;困った人と呼ばれつづけて」 本の表紙画像

#2
沖田✖️華 (おきたばっか|漫画家/ADHD&ASD
・YouTube 「[発達障害って何だろう] 沖田×華さん | 漫画家 」 NHK=配信
・書籍(コミック/文庫本)「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」 沖田✖️華=著
書籍(ビジネス雑誌)「”旦那がいないと仕事ができない”発達障害の女性漫画家を支えるパートナーの素顔」President Online=発行
・漫画(文庫本)「”ニトロちゃん” みんなと違う発達障害の私」 沖田✖️華=著

漫画「ニトロちゃん  みんなと違う発達障害の私」沖田✖️華=著  本の表紙画像
漫画「ニトロちゃん みんなと違う発達障害の私」 本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
沖田さんは子供時代の体験を漫画としておもしろおかしく描こうとされたのかもしれませんが、私は胸が熱くなりました。

⭐️ 関連記事「障害児の父親は妻と向き合え!」 2022年4月5日 配信

#3
さくらももこ(漫画家/推定ADHD
・漫画 「ちびまる子ちゃん 文庫版 コミック 全9巻完結セット」 さくらももこ=著

・書籍「まる子だった」 さくらももこ=著
⭐️ 彼女の代表作「ちびまる子ちゃん」は自身の子供時代の実体験がモデルとなっている。彼女は自伝的エッセイ「まる子だった」の中で、「授業中はいつも上の空で、空想に耽っているか、周りの生徒にちょっかいを出しているかであった」と自身の特性を述懐している。

#4
ふくふく(漫画家/ADHD&ASD長女もADHD&ASD
・Voicy「発達障害グレー親子のふくふくラジオ」 ふくふく=Personality

芸能人

#1
中村郁(なかむらいく|声優・ナレーター/ASD+ADHD+突出した珠算の才能
・書籍「発達障害で「ぐちゃぐちゃな私」が最高に輝く方法」中村郁=著

⭐️ 彼女は幼少期から癇癪、忘れ物、遅刻、過集中、コミュ障、不登校など何をやってもほとんどダメ人間だったが、大学受験や仕事では「過集中」というADHD特性が強みになった。例えば、「ナレーターという仕事は高い集中力が必要な仕事だが、私は人の声が聞こえないほど集中するので、全く噛まずに読むことができる。この特性が業界関係者に評価されて、今ではCMやテレビ番組の売れっ子ナレーターとして自立できた」とのこと。

インフルエンサー(YouTuber)

#1
朝陽の母(あさひのはは 主婦/ASDの息子を持つ母親
・YouTube「虹色の朝陽」 虹色の朝陽=配信
・Voicy「虹色の朝陽」朝陽の母=Personality
⭐️ 関連記事「【体験談】「子供が発達障害かも?」と感じたら、親がやるべきこと5選(発達障害の診断が確定するまでの6ヶ月〜数年間)」2022年6月15日配信

#2
あっちゃんママ(主婦・YouTuber /ADHD:長女はASD+ADHD+HSP
・学歴 大学/学士
・YouTube「あっちゃんファミリー」あっちゃんママ=配信
・YouTube「おはよう日本 ”大きな音は苦手”発達障害のありのままを知ってほしい」 NHK=配信
⭐️ 関連記事「発達障害児がご近所さんから被る迷惑の事例とその対処法」 2022年5月15日配信
⭐️ 関連記事「”子供が発達障害かも?”と感じたら、親がやるべきこと5選(発達障害の診断が確定するまでの6カ月~数年間)」 2022年6月15日配信

#3
加登怜(かとうれい フリーランス/ASD+双極性障害Ⅱ型
・Youtube「加登伶 / かとうれい加登怜=配信
・Youtube「アスペルガー症候群と診断されるまでの話」(大学4年時に正式に診断を受ける)加登怜=配信
⭐️ 新卒入社した会社を1ヶ月で退職
⭐️ 2023年2月9日、突然「加登怜としての配信は終了」とのコメントを残し、Twitter, Instagram, YouTube の配信を停止した。
⭐️ 関連記事「息子(ADHD)は高認合格が裏目となって高校中退が確定【家族4人の近況報告 2023年3月1日】」の編集後記「加登怜さんのSNS引退について思うこと」 2023年3月1日配信

#4
西出光(にしでひかる|訪問介護士/ADHD+チック症

・YouTube 「【発達障害の夫婦②】介護士の夫に1日密着してみた | ADHD」日本財団=配信
⭐️ 元妻は、絵本作家の西出弥加(にしでさやか)さん(ASD)
⭐️ 関連記事「【缶バッジ】発達障害を意思表示する方法: 西出光さん(ADHD)の提言を読み解く!」 2022年7月18日配信

その他

#1
岩野響(いわのひびき コーヒー焙煎専門家・15歳でコーヒーショップ開業/ASD
・書籍「15歳のコーヒー屋さん 発達障害のぼくができることからぼくにしかできないことへ」 岩野響=著
・書籍「コーヒーはぼくの杖~発達障害の少年が家族と見つけた大切なもの」 岩野響=著

#2
中島太一(なかじま たいち NPO法人 にいがたオーティズム・理事)
・DVD「発達障害と家族支援 ある家族の記録」 中島太一=作
⭐️発達障害者家族を第三者が取材編集したドキュメンタリー映像である。家族の愛と苦悩が生々しい!

ドキュメンタリー映像(DVD)「発達障害と家族支援 ある家族の記録」 中島太一=作 ジャケットの表紙画像
DVD「発達障害と家族支援 ある家族の記録」 ジャケットの表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
私は、スマートフォンやパソコンの操作が苦手な祖父母(ガラケー使用)のために、このDVDをプレゼントして発達障害についての理解を深めてもらいました。

#3:
ダニエル・タメット (暗算・暗記・言語習得における超人的能力/ASD+同性愛者

・YouTube「ダニエル・タメット:異なる認識の仕方」TED=配信
・ドキュメンタリー映画「ブレインマン ぼくには数字が風景に見える」 ダニエル・タメット=出演 スティーヴ・グーダー=監督: NHK教育TVで放送
・書籍 「ぼくには数字が風景に見える」 ダニエル・タメット=著 古屋美登里=訳

ドキュメンタリー映画(DVD)「ブレインマン ぼくには数字が風景に見える」 ダニエル・タメット=出演 スティーヴ・グーダー=監督  ジャケットの表紙画像
DVD「ブレインマン ぼくには数字が風景に見える」 ジャケットの表紙画像

単行本「ぼくには数字が風景に見える」ダニエル・タメット=著 古屋美登里=訳 本の表紙画像
単行本「ぼくには数字が風景に見える」 本の表紙画像

#4
YouTube「[バリバラ] “発達障害”自閉症スペクトラムの女子高生が抱える悩みとは?」NHK=配信

#5
YouTube「発達障害の恋愛事情”好きな人に本当の自分を告白できない”」テレビ大阪ニュース=配信

発達障害をテーマにした文学・芸術(32点) 

小説

#1
太宰治(だざいおさむ/推定ASD
・書籍(文庫本)「人間失格」 太宰治=著
・書籍(イラスト入り・ライトノベル)「人間失格」 太宰治=著 森凛=イラスト
⭐️ 彼はADHDであったと推測されるが、自らの体験と思想を私小説として表現した文学が「人間失格」である。

#2
三島由紀夫(みしまゆきお)
・書籍(文庫本)「金閣寺」 三島由紀夫=著
⭐️ 吃音による劣等感に悩む少年の屈折した心理を巧みに描写した作品

#3
古井由吉(ふるいよしきち)
・書籍(文庫本)「杳子・妻隠(つまごみ)」 古井由吉(芥川賞受賞作家)=著
⭐️ 芥川賞作品である「杳子」は、自閉症の女性に寄り添う男性の愛と苦悩を幻想的に描いた作品で、彼と同じく芥川賞作家でお笑い芸人の”又吉直樹さん”がオススメしていまる!

#4
大江健三郎(おおえけんざぶろう)
・学歴 東京大学・文学部・仏文学/学士
・書籍「個人的な体験」大江健三郎=著
⭐️ 自分の子供が知的障害を持って生まれたという経験からインスピレーションを得て、自身の苦悩と心情とシンクロさせるかの如く描いた作品

文庫本「個人的な体験」大江健三郎=著 本の表紙画像
文庫本「個人的な体験」大江健三郎=著 本の表紙画像

#5
村上春樹(むらかみはるき)
・書籍(文庫本)「風の歌を聴け」 村上春樹=著
・書籍(文庫本)「ノルウェイの森」 村上春樹=著
・書籍(文庫本)「女のいない男たち」 村上春樹=著
・書籍(単行本)「街とその不確かな壁」 村上春樹=著
⭐️ 彼の作品は、社会の不条理や人間関係に苦悩する自閉傾向の登場人物が多い。上記4作も例外ではない。

マメタ父さん
マメタ父さん
 私は学生の時、当時話題の作品「ノルウェイの森」を読んだのですが、なんのこっちゃ、よくわかりませんでした。その後、20年以上を経て40歳代で再読しました。その際、読み終えたときの感覚は今だに忘れられません。相変わらず小説の中身は意味不明でしたが、私の心の奥底に堆積していた毒素がジワジワ―と抜けていくような脱力感がありました。それが妙に心地よかったことを覚えています。例えるなら、だれもいない山奥の露天風呂にひとりで浸かっているような気分です。この恍惚はなんなのか? 私自身もよくわかりません。物語を通じて、特段の気づきや感動があったというわけでもありません。実際、作者の意図は得体が知れず、ほとんどなにも伝わってきません。そこには「脈絡のない文章の羅列」という枠組みがあるだけで、その内側には何もないように思えます。むしろ、その「空洞」に浸ることが私にとっての「祈り」へとつながっています。私は発達障害者家族の当事者として苦悩に喘いでいた時、この物語を飽きもせず何度も繰り返し読みました。というか、読まずにはいられませんでした。

⭐️ 「街とその不確かな壁」は2023年4月に発行された最新作である。目の前から消失した異性を追い求める主人公の少年の姿が、自閉症の我が息子の夢体験(2022年4月5日投稿「発達障害者の声を聴くとは?」)と重なる。後半に登場するサヴァン症候群の少年は脇役ながら物語の重要なトリックスターとして描写されているところも見逃せない。
同作は童話作家のアンデルセンの異色作「」を彷彿させる。ちなみに、アンデルセンはASD(自閉症スペクトラム)であったと言われている。

・映画(DVD)「トニー滝谷」 村上春樹=原作 イッセー尾形&宮沢りえ=主演/西島秀俊=ナレーション/坂本龍一=音楽
⭐️ 映画「トニー滝谷」は原作「レキシントンの幽霊」を映画化した作品。ADHDを暗示させる「買い物依存症の妻」の事故死によって一時的に苦悩から解放された自閉男がその喪失感から本当の孤独に陥るという悲劇であるが、全編を通じて不思議な透明感が漂う。

・映画(DVD)「ドライブ・マイ・カー」村上春樹=原作 濱口竜介=監督 西島秀俊=主演
⭐️ この映画の中で、プロの女性運転手のみさき(脇役)は客の家福(主役)に対して従順ながらも、総じて無表情でコミュ障に見える。一方、家福は亡くなった妻の浮気がトラウマとなって苦悩する孤独な男である。この二人が北海道に向かう車の中で織りなす奇妙な言動や内省を通じて、なんとなく互いに救済されていく。

・映画(DVD)「バーニング」村上春樹=原作 イ・チャンドン=監督 ユ・アイン=主演
⭐️ 村上春樹の原作(掌編小説)「納屋を焼く」のストーリーを韓国を舞台に改変した脚本で映画化した作品。主役のジョンスみならず、2人の脇役ベンとヘミがそれぞれ特有の自閉特性を有しており、ある種の異界を想起させるほどの奇妙な世界観を演出している。個人的な意見であるが、村上春樹原作の映画の中では、最も村上ワールドの世界観を損ねていない。

文庫本「ノルウェーの森(上巻)」 本の表紙画像
文庫本「ノルウェイの森(上巻)」 本の表紙画像

文庫本「ノルウェーの森(下巻)」 本の表紙画像
文庫本「ノルウェイの森(下巻)」 本の表紙画像

書籍(文庫本)「風の歌を聴け」 村上春樹=著 本の表紙画像
文庫本「風の歌を聴け」 本の表紙画像

文庫本「女のいない男たち」 村上春樹=著 本の表紙画像
文庫本「女のいない男たち」 本の表紙画像

映画(DVD)「トニー滝谷」 村上春樹=原作・イッセー尾形&宮沢りえ=主演/西島秀俊=ナレーション/坂本龍一=音楽 ジャケットの表紙画像
DVD「トニー滝谷」 ジャケットの表紙画像

映画(DVD)「 ドライブ・マイ・カー」村上春樹=原作・濱口竜介=監督・西島秀俊=主演 ジャケットの表紙画像
DVD「 ドライブ・マイ・カー」  ジャケットの表紙画像

映画(DVD)「バーニング」村上春樹=原作  イ・チャンドン=監督 ユ・アイン=主演 ジャケットの表紙画像
DVD「バーニング」  ジャケットの表紙画像

#6
村田沙耶香(むらたさやか)
・書籍(文庫本)「コンビニ人間」村田沙耶香=著

文庫本「コンビニ人間」村田沙耶香=著 本の表紙画像
文庫本「コンビニ人間」 本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
この物語は、現代社会システムの中で生きづらさを感じている人々が中年期になって世間体と自我との間を葛藤する様をユーモラスに描いています。中でも主人公の女性は自閉症スペクトラム(発達障害の一種)の特性が強く、総じて社会不適合者であると自認していますが、コンビニ店員という仕事だけはなぜか天職のごとく長けています。彼女にとってコンビニ仕事は今を生きる希望であると同時に、将来へのぼんやりとした不安の象徴です。ある時、彼女に勝るとも劣らぬほどの社会不適合者の男性との出会いによって、彼女の平穏な日常が破壊され、彼女はコンビニ店員からの脱出を試みるのですが・・・。結局、「雨降って地固まる」ということなのか? 結末は爽快ながら、どこか切なく悲しい。本作は「社会不適合者の実存を追求した力作」ですが、その評価や印象は、健常者、発達障害者、グレーゾーン、その家族、その支援者(医療・教育・就労支援)によって千差万別だろうと思います。

#7
泉鏡花(いずみきょうか)
・書籍(文庫本)「高野聖」泉鏡花=著
⭐️ 高野聖に登場する「山奥に住む魔性の女」と「言葉が出ない同居人の男」は、それぞれ発達障害の陽(サヴァン症候群)と陰(機能障害)を対照的に暗示している。

#8
アルベール・カミュ(ノーベル文学賞の受賞作家)
・書籍(文庫本)「異邦人
⭐️ 人間の行動特性は理性で割り切れるものではなく、そもそも「人間の本質は不条理である」という思想を描いた代表作である。本作に登場する主人公「共感性に欠けた殺人鬼ムルソー」の言動は付属池田小事件の殺人犯「宅間守」を彷彿させる。

マメタ父さん
マメタ父さん
私はこの小説を16歳のときに読んで甚く感動し、それがきっかけとなってサルトル、ハイデッカー、ニーチェ、ベケット、カフカ、坂口安吾、古井由吉、大江健三郎、安部公房の作品を読みまくりました。これらの読書によって得られた知見が、発達障害児の親になった今、とてつもなく大きな心の支えになっています。

#9
サミュエル・ベケット(ノーベル文学賞の受賞作家)
・書籍(単行本)「ワット
⭐️ 高機能自閉症の主人公の苦悩と転落の人生をシニカルに描いた小説

絵本

#1
絵本「モチモチの木」 斎藤隆介=作 滝平二郎=絵
⭐️ 関連記事「 モチモチの木」の主人公の豆太のキャラは我が家の息子のADHD特性とそっくり!」 2022年2月6日発信

絵本「モチモチの木」斎藤隆介=作/滝平二郎=絵 本の表紙画像
単行本「モチモチの木」 本の表紙画像

#2
絵本「手ぶくろを買いに」新美南吉=作/黒井健=絵
⭐️ マメタ父さんのオススメ! 好奇心が旺盛で危機意識が乏しい子狐が人間社会に潜り込むのだが、手袋を買う場面で見せてはいけない方の手をうっかりして人間に見せてしまう。このような子狐の言動がADHDを暗示させる。

絵本「手ぶくろを買いに」新美南吉=作/黒井健=絵 本の表紙画像
単行本「手ぶくろを買いに」 本の表紙画像

#3
絵本「100万回生きたねこ」佐野洋子=作・絵 
⭐️ 100万回も生死を繰り返して自由奔放に生きた飼い猫は共感性が欠如しており、「他者を愛すること」を知らない。ところが、その次の人生で野良猫として生まれ変わり、初めて愛する家族のために生きることの価値に気づく。この物語は、主人公の雄猫が子育てを終えてやがて妻を看取とりついに自身も死に絶えるという場面で、「ねこはもう、けっして生きかえりませんでした」と結んでいる。
 なぜ、輪廻はそこで終わったのか? 「家族愛に満ちた人生こそが最上」という価値観が作者の意図なら、私は同意できない。
 共感性の欠如やコミュニケーション障害によって結婚もできず子供を持つこともできない発達障害者は多数います。彼ら彼女らにはきっと別の愛の形があるのではないかと・・・。むしろ、本作のように異性を愛することを知らずして飼い猫として人に愛されて生きた100万回の人生もまた素晴らしい人生ではないだろうか! 私はこの絵本を大人向けの物語として発達障害児の親御さんにオススメします!

絵本「100万回生きたねこ」佐野洋子=作・絵 本の表紙画像
単行本「100万回生きたねこ」 本の表紙画像

#4
絵本「うろんな客」エドワード・ゴーリー=作・絵/柴田元幸=訳
⭐️ 主人公(絵本の表紙に描かれたペンギンような生き物)の奇行が発達障害および知的障害を想起させるが、なぜかほっこりする物語になっている。ちなみに、柴田元幸さんの翻訳が絶妙で、いたずら好きの主人公の「憎めないキャラクター」を巧みに演出している。マメタ父さんのオススメ! 
⭐️ 関連記事 「【エドワード・ゴーリー】発達障害がテーマの絵本? ”うろんな客”」 2022年7月11日配信

単行本「うろんな客」  本の表紙画像

#5
絵本「敬虔な幼子」エドワード・ゴーリー=作・絵/柴田元幸=訳
⭐️ わずか3歳で聖書を読破してイエスの教えを実践しようとする姿は神童「サヴァン」を彷彿させる。その一方で、この幼子が両親の部屋をトンカチをもって訪れるシーンは不可解であると同時に逆に精神的に未熟な子供がもつ狂気あるいは残虐性を暗示する。

絵本「敬虔な幼子」エドワード・ゴーリー=作・絵/柴田元幸=訳 単行本の表紙画像
単行本「敬虔な幼子」 本の表紙画像

#6
絵本「三ねんねたろう(むかしむかし絵本8)」大川主税=作/渡辺三郎=絵
⭐️ 仕事もせず3年間も寝てばかりという物ぐさ男が突如と起き上がり、何を思ったのか、力一杯の腕力で大岩を崖から突き落とした。その大岩が転がりながら地形を破壊して川をせき止めた結果、その川から溢れた水が田んぼに流れ込むという奇跡が起こる。この物語は、干ばつによる飢饉から村を救ったダメ男の逆転劇ヒーロー伝説である。主人公の男の特性がASDの功罪を象徴している。

絵本「三ねんねたろう(むかしむかし絵本8)」大川主税=作/渡辺三郎=絵 本の表紙画像
単行本「三ねんねたろう(むかしむかし絵本8)」 本の表紙画像

#7
絵本(大型本)「げんきくん、たべちゃうの? (JVB BOOKS) 」西出弥加(ASD)=著
絵本「西出弥加[封筒付き メッセージブック]ありがとう あなたに出会えてよかった/メッセージ絵本」西出弥加(ASD)=著
⭐️ 関連記事「【缶バッジ】発達障害を意思表示する方法:西出光さん(ADHD)の提言を読み解く!」 2022年7月18日 配信

西出弥加の絵本「あなたに会えてよかった」表紙の画像
単行本「[封筒付き メッセージブック] ありがとう あなたに出会えてよかった/メッセージ絵本」単行本の表紙画像

童話

#1
書籍「マチルダは小さな大天才」ロアルド・ダール=著 クウェンティン・ブレイク=絵 宮下嶺雄=訳
映画(DVD)「Matilda」英語版
⭐️ 学校で傲慢な先生たちと戦う主人公マルチダをADHD特性を想起させるほどのハチャメチャ天才少女としてコミカルに描いた童話。作者のロアルド・ダールは英国人だが、本作は日本人が読んでも十分におもしろい! ちなみに、2023年に国内初のミュージカルも開催さている。

単行本「マチルダは小さな大天才」ロアルド・ダール=著 クウェンティン・ブレイク=絵 宮下嶺雄=訳 本の表紙画像
単行本「マチルダは小さな大天才」 本の表紙画像

映画(DVD)「Matilda」英語版 DVDジャケットの表紙画像
DVD「Matilda」英語版 ジャケットの表紙画像

#2
書籍「かもめのジョナサン」 リチャード・バック=著 五木寛之=創訳 ラッセル・マンソン=写真
⭐️ 本書はいわゆるプロの翻訳家による正確な日本語訳ではなく、その原訳を作家の五木寛之氏が彼なりの解釈を踏まえた意訳である。彼は、本書のあとがきの中で、「この物語は孤高の宗教家である法然(仏教の浄土宗の創始者)を連想させる」と記述している。
⭐️ 社会に馴染めず我が道(間道)を求める超鳥”ジョナサン”の思考と言動は、発達障害者やご家族の方の生き方のヒントになるかもしれない。

文庫本「かもめのジョナサン」 リチャード・バック=著 五木寛之=創訳 ラッセル・マンソン=写真 本の表紙画像
文庫本「かもめのジョナサン」 本の表紙画像

エッセイ

#1
書籍「利他のすすめ」大山泰弘=著
⭐️ 知的障害者の積極的雇用に取り組む社長の物語!

単行本「利他のすすめ」大山泰弘=著 本の表紙画像
単行本「利他のすすめ」 本の表紙画像

#2
書籍「自閉症は津軽弁を話さない」松本敏治=著
⭐️ 著者によると、ASDの児童の方言を習得能力の脆弱性は、発達段階における認知能力と言語理解力が関係しているとのこと。この傾向は東北地方のみならず、全国的に共通して見られるらしい。

文庫本「自閉症は津軽弁を話さない」松本敏治=著 本の表紙画像
文庫本「自閉症は津軽弁を話さない」松本敏治=著 本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
私の息子(ASD+ADHD)は幼稚園までは九州で、高校までは関西で過ごしましたが、九州弁も関西弁も全く話しません。家庭内でも学校でもほぼ標準語です。

漫画

#1
漫画「理系の人々2」よしたに=著

単行本「理系の人々2」よしたに=著 本の表紙画像
単行本「理系の人々2」 本の表紙画像

#2
漫画「ボクの彼女は発達障害―障害者カップルのドタバタ日記」寺島ヒロ(てらしまひろ|漫画家・デザイナー・イラストレーター/ASD+睡眠障害=著

単行本「ボクの彼女は発達障害―障害者カップルのドタバタ日記」寺島ヒロ=著 本の表紙画像
単行本「ボクの彼女は発達障害―障害者カップルのドタバタ日記」 本の表紙画像

#3
漫画(文庫本)「天才バカボンBOX 1~7(7点7冊セット)」 赤塚不二夫=著
⭐️ 一見するとギャグ漫画ながら、発達障害者家族の在り方を描いた奥深い作品です(個人的な解釈ですが、バカボンのパパ=ADHD・バカボンのママ=定型発達・バカボン=ADHD・はじめちゃん=ギフテッドの天才)。

#4
漫画(文庫本)「子連れ狼 大合本 1 子を貸し腕貸しつかまつる」 小池一夫=著
⭐️ 柳生一族により妻の命と職を失った主人公の拝一刀(おがみいっとう)が幼少の息子を連れながら敵を追ってさすらう時代劇漫画。拝一刀は決して笑顔を見せることはなく、孤高を貫く。一方、息子の大五郎は自閉傾向が強く、「ちゃん」(父さんという意味)以外にほとんど言葉を発しない。
⭐️ 上記の『元祖天才バカボン』に関連して、第27回第53話「賞金稼ぎ・子持ち狼なのだ」(1976年4月5日放送)では全編が『子連れ狼』のパロディとなっており、ふとした事から離れ離れになったママとバカボンを探して求めてバカボンパパが大五郎頭のハジメちゃんを連れて旅をする物語となっている。

映画

#1
キム・ピーク=実在モデル(超人的記憶力の高機能自閉症
・映画「レインマン」バリー・レヴィンソン=監督
⭐️ ダスティン・ホフマン&トム・クルーズが出演した映画で、トムが演じるキム・ピークは実在した人物。

映画(DVD)「レインマン」バリー・レヴィンソン=監督 ダスティン・ホフマン&トム・クルーズ=出演 DVDのカバー画像
DVD「レインマン」 ジャケットの表紙画像

#2
村上春樹(むらかみはるき)=原作
・映画(DVD)「 トニー滝谷」市川準=監督・脚本 イッセー尾形&宮沢りえ=主演/西島秀俊=ナレーション/坂本龍一=音楽
⭐️ 村上春樹の短編小説「トニー滝谷」を映画化したDVDですが、宮沢りえさんが扮する主人公の女性は高額の買い物癖がやめられずメンタルが疲弊していきます。びっくり仰天の結末を迎えますが、妙な喪失感と安堵感があります。
・映画(DVD)「ドライブ・マイ・カー」村上春樹=原作・濱口竜介=監督・西島秀俊=主演

#3
野坂昭如(のさかあきゆき)=原作
・映画(DVD)「火垂るの墓」高畑勲=監督
⭐️ 岡田斗司夫氏の評論によると、このジブリ作品は原作を一部改変して「ADHDの主人公が不注意から幼少の妹を餓死させてしまうという物語」へと演出しているという。

#4
ビクトル・ユーゴー=原作
・アニメ映画(DVD)「ノートルダムの鐘」ドン・ハーン=製作
⭐️ ディズニー映画がミュージカル仕立てで長編アニメーション化された。主人公のせむし男は自閉症で純な心の持ち主である。
・映画(DVD)「ノートルダムのせむし男」ウィリアム・ディターレ=監督 チャールズ・ロートン=主演
⭐️ 主人公のせむし男は自閉症で純な心の持ち主である。結末は言葉が出ないほどに切なく悲しい。

DVD「ノートルダムのせむし男」ウィリアム・ディターレ=監督 チャールズ・ロートン=主演 ジャケットの表紙画像
DVD「ノートルダムのせむし男」 DVDカバーの表紙画像

#5
アラン・マシスン・チューリング(lan Mathison Turing 1912-1954年|英国の数学者・哲学者・暗号解読の研究者/推定ASD・LGBTQ=ゲイ=実在モデル
・映画(DVD)「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」 モルテン・ティルドウム=監督
⭐️ 第二次世界大戦の時、ほぼ単独でドイツ海軍のエニグマ(暗号機)の解読に成功したが、国家機密出会ったため彼の業績は公開されることはなかった。その間、同性愛の罪(当時の法律では有罪)で罰せられたため不遇の人生を歩んだ。本作は、彼の波乱万丈の人生はモルテン・ティルドウム監督によって映画化された。

映画(DVD)「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」 モルテン・ティルドウム=監督 ジャケットの表紙画像
DVD「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」 ジャケットの表紙画像

#1
弱法師(よろぼし)
・能楽映像「能楽名演集 能”弱法師”」喜多流・友枝喜久夫=演
・書籍「近代能楽集」三島由紀夫=著

能楽映像(DVD)「能楽名演集 能”弱法師”」喜多流・友枝喜久夫=演 ジャケットの表紙画像
DVD「能楽名演集 能”弱法師”」 ジャケットの表紙画像

文庫本「近代能楽集」三島由紀夫=著 本の表紙画像
文庫本「近代能楽集」三島由紀夫=著 本の表紙画像

#2
蝉丸(せみまる)
・書籍「能楽名作選 上 (原文・現代語訳)」天野文雄=著

音楽

#1
さだまさし(シンガーソングライター)
道化師のソネットを収録: DVD「 東大寺コンサート 2010」 さだまさし=著 ユーキャン=販売元
 ⭐️ 関連記事「発達障害者家族の悲しみを笑いに転化するには? さだまさしさんの歌詞「道化師のソネット」を読み解く!」 2022年3月2日 配信

DVD2枚「 東大寺コンサート 2010」 さだまさし=著  ケース+DVD2枚+パンフの画像
DVD2枚「 東大寺コンサート 2010」 ケース+DVD2枚+パンフの画像

発達障害者の作品(15点)

詩集

#1
宮沢 賢治(みやざわ けんじ 正字=宮澤賢治 1896-1933年|詩人・童話作家/推定ADHD・推定ASD
・書籍「日本語を味わう名詩入門 宮沢賢治」宮沢賢治=作 萩原昌好=編

単行本「日本語を味わう名詩入門 宮沢賢治」萩原昌好=編集 本の表紙画像
単行本「日本語を味わう名詩入門 宮沢賢治」 本の表紙画像

#2
ウィリアム・バトラー・イェイツ(William Butler Yeats 1865-1939年 | 英国&アイルランド 詩人・劇作家・政治家/推定ASD・推定ADHD・推定ディスレクシア
・書籍「イェイツ詩集」松村雄一=編
⭐️ アイルランドの妖精譚などを題材とする抒情詩が評価され、「影を持つ詩人」として名声を得た。彼の代表作は詩集「塔」で(下記の書籍に収録)、1923年にノーベル文学賞を授与された。一方、日本の古典芸能能楽」にも強い興味を示し、その影響を受けて書いた戯曲が一幕物『鷹の井戸』(At the Hawk’s Well, 1917年刊)である。

単行本「イェイツ詩集」松村雄一=編 本の表紙画像
単行本「イェイツ詩集」 松村雄一=編 本の表紙画像

#3
エミリー・エリザベス・ディキンソン(Emily Elizabeth Dickinson 1830-1986年 | 米国 詩人/推定ASD傾向
・書籍「ディキンソン詩集」亀井俊介=編

⭐️ マウント・ホリヨーク女学院はトップクラスのプロテスタント系女子教育を行う有名校で、彼女は際立って優秀成績者であった。ところが、信仰告白を強制する校則に頑なに抵抗して、彼女は退学することになった。彼女は信念を決して曲げない精神的強靭さに優れている一方、協調性に欠ける特性もあった。
⭐️ 彼女はヤングケアラー(母親の看護)でもあり、30歳以降はほとんど外出することもなく、自宅に引きこもる生活を亡くなるまで続けた。その間にも多数の作詩をしたが、生前に公表されたのは10篇だけで、自ら発表した作品は一つもなかった。彼女の死後に、死・不滅・意識・庭・言葉・神をテーマとした1800篇もの詩が発見され、妹の尽力もあり世に知られることとなった。

文庫本「ディキンソン詩集」亀井俊介=編 本の表紙画像
文庫本「ディキンソン詩集」 亀井俊介=編 本の表紙画像

絵本

#1
ハリス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Anderson|デンマーク 童話作家・詩人/推定ASD
・書籍「みにくいアヒルの子(世界アニメ絵本)」 アンデルセン =著 柳川 茂 =著 照沼 まりえ=編集

マメタ父さん
マメタ父さん
個人的な意見であるが、ある意味で「みにくいアヒルの子」は彼自身の自閉症が陰から陽の特性へとドラマチックに変遷したさまを描いた私小説と言えるかもしれません。

#2
宮沢 賢治(みやざわ けんじ 正字=宮澤賢治 1896-1933年|詩人・童話作家/推定ADHD・推定ASD
・絵本「水仙月の四日」 宮沢賢治=作 黒井健=絵

絵本「水仙月の四日」 宮沢賢治=作 黒井健=絵 本の表紙画像
絵本「水仙月の四日」 本の表紙画像

#3
Fukase(ふかせ|シンガーソングライター・SEKAI NO OWARIのボーカル・絵本作家/ADHD
・絵本「ブルーノ」Fukase=著
⭐️ 本書の挿絵も彼の作だが、油絵作成は初体験だったと述べている。

絵本「ブルーノ」Fukase=著 単行本の表紙画像
絵本「ブルーノ」 Fukase=著  単行本の表紙画像

音楽

#1
モーツァルト (ドイツの作曲家/推定ASD
・音楽映像(DVD)「レクイエム ニ短調 K626」マリス・ヤンソンス=指揮・バイエルン放送交響楽団&合唱団=演奏&合唱

⭐️心労で病んだときに聞いてください。

#2
米津玄師 (よねずけんし歌手・シンガーソングライター/ASD
・音楽&映像 CD+DVD「【メーカー特典あり】 M八七 (映像盤) (M八七 ミラーステッカー付)」米津玄師=著 2022年5月18日新発売

音楽&映像 CD+DVD「【メーカー特典あり】 M八七 (映像盤) (M八七 ミラーステッカー付)」米津玄師=著  2022年5月18日新発売 カバーと中身のCDとDVDの画像
CD+DVD「M八七」 ジャケットと中身のCDとDVDの画像

・音楽&映像 CD+DVD「STRAP SHEEP」 米津玄師=著
音楽&映像 CD+DVD「Pale Blue」”カナリヤ MV” 収録 米津玄師=著

関連記事 2022年4月10日 配信障害児の父親は妻と向き合え!

#3
Fukase(ふかせ|シンガーソングライター・SEKAI NO OWARIのボーカル・絵本作家/ADHD
・書籍「SEKAI NO OWARI―世界の終わり」SEKAI NO OWARI=著

・音楽&映像「scent of memory (初回限定盤)(2CD+DVD)」SEKAI NO OWARI=作

SEKAI NO OWARI のCD+DVD 「scent of memory」のジャケットおよび中身のCDとDVDの画像
CD+DVD SEKAI NO OWARI「scent of memory (初回限定盤)」 ジャケットおよび中身のCDとDVDの画像

画集&伝記

#1
パブロ・ピカソ(スペインの画家/推定ADHD
・書籍「ピカソ生涯と作品」松田健児=著
・書籍「PICASSO」神吉敬三=編集
・書籍「もっと知りたいピカソ」大高保二郎&松田健児=著

単行本「もっと知りたいピカソ」大高保二郎&松田健児=著本の表紙画像
単行本「もっと知りたいピカソ」 本の表紙画像

#2
サルバドール・ダリ (Salvador Dalí|スペインの画家/推定ADHD
・書籍「もっと知りたいサルバドール・ダリ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) 」村松 和明=著
ドキュメンタリー映像ダリ 科学を追い求めた生涯」 ガラ-サルバドール・ダリ財団=監修 サルバドール・ダリ=出演

単行本「もっと知りたいサルバドール・ダリ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) 」村松 和明=著 本の表紙画像
単行本「もっと知りたいサルバドール・ダリ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) 」 本の表紙画像

DVD「ダリ 科学を追い求めた生涯」 ドキュメンタリー映像 ガラ-サルバドール・ダリ財団=監修 サルバドール・ダリ=出演 DVDのカバー画像

DVD「ダリ 科学を追い求めた生涯」 DVDのカバー画像

#3
石井一男(いしいかずお 画家/引きこもり気質傾向
・書籍 「奇蹟の画家」後藤正治=著

#4
高島野十郎(たかしまやじゅうろう|洋画家/引きこもり気質
・画集「髙島野十郎 光と闇、魂の軌跡 」高島野十郎=作

#5
リト(葉っぱの切り絵アーティスト/ADHD
・YouTube「[ニュース シブ5時] 発達障害 個性を生かした “葉っぱの切り絵アート”」NHK=配信

・メッセージカード「葉っぱ切り絵メッセージカードBOOK 離れていても伝えたい」リト=著
・書籍葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界」リト=著

単行本「葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界」リト=著  本の表紙画像
単行本「葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界」 本の表紙画像
マメタ父さん
マメタ父さん
葉っぱの切り絵です。ノスタルジックな雰囲気に癒されます。自身のADHDの特性(過集中・こだわり)を活かした職業の成功事例です。

映画

#1
ハーマン・メルヴィルHerman Melville 1819-1891年 | 米国 小説家/推定ASDディスレクシア傾向
・書籍(文庫本)「白鯨 (上中下の3巻)」 ハーマン・メルヴィル=著 八木敏雄=訳
・映画「白鯨との闘い」 ハーマン・メルヴィル=原作 ロン・ハワード=監督
⭐️ 世界10大小説の一つと称される代表作「白鯨」は彼自身の船乗りの経験をもとに書き下ろした長編小説であるが、物語の構成や描写が難解であること、結末が悲劇的であること、登場人物の名前が旧約聖書の象徴であることから彼が存命中はほとんど評価されなかった。本作の主人公であるエイハブ船長は自閉スペクトラム症の気質を擁し、メルヴィル自身の投影と解釈することもできる。

映画(DVD)「白鯨」 ハーマン・メルヴィル=原作 ジャケットの表紙画像
DVD「白鯨との闘い」 ジャケットの表紙画像

#2
アーネスト ヘミングウェイ(Ernest Miller Hemingway 1899-1961年|米国 小説家・詩人/推定ADHD&うつ
・書籍(文庫本)「老人と海」 アーネスト ヘミングウェイ=著 小川高義=訳
・映画「老人と海」 アーネスト ヘミングウェイ=原作 リーランド・ヘイワード=監督 
⭐️ 1954年に中編小説「老人と海」が高く評価され、彼はノーベル文学賞を受賞した。後年、航空機事故の後遺症が原因で、躁うつ病に苦しんだ。1961年に散弾銃で自殺した。

映画(DVD)「老人と海」 アーネスト ヘミングウェイ=原作 リーランド・ヘイワード=監督 ジャケットの表紙画像
 DVD「老人と海」 ジャケットの表紙画像

発達障害者の自伝(8点)

ビジネス

#1 
イーロン・マスク (米国 ステラ社およびスペースXの創業者&CEO /ASD
・書籍「イーロン・マスク 未来を創る男」 アシュリー・バンス= 著, 斎藤英一郎=訳
・関連記事 2022年3月22日 配信家族はいつも障害児の味方

単行本「イーロン・マスク 未来を創る男」 アシュリー・バンス= 著, 斎藤英一郎=訳 本の表示画像
単行本「イーロン・マスク 未来を創る男」 本の表示画像

#2
マーク・ザッカーバーグ米国 フェイスブック社の創業者&現CEO /推定ASD
・書籍「Facebookをつくったマーク・ザッカーバーグ (時代をきりひらくIT企業と創設者たち) 」スーザン・ドビニク=著
・書籍「フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)」デビッド・カークパトリック=著

単行本「フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)」デビッド・カークパトリック=著 本の表紙画像
単行本「フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)」 本の表紙画像

#3
ビル・ゲイツ (米国 マイクロソフト社の創業者/推定ASD
書籍「ビル・ゲイツ 巨大ソフトウェア帝国を築いた男」ジェームス・ウォレス&ジェム・エリクソン=著 奥野卓司=訳

単行本「ビル・ゲイツ 巨大ソフトウェア帝国を築いた男」ジェームス・ウォレス&ジェム・エリクソン=著 奥野卓司=訳 本の表紙画像
単行本「ビル・ゲイツ 巨大ソフトウェア帝国を築いた男」 本の表紙画像

#4 
似鳥 昭雄 (にとりあきお|実業家・ニトリ株式会社の創業者・ニトリホールディングス会長/ADHD
・書籍「運は創るもの ―私の履歴書」似鳥 昭雄=著

単行本「運は創るもの ―私の履歴書」似鳥 昭雄=著 本の表紙画像
単行本「運は創るもの ―私の履歴書」 本の表紙画像

#5
中坊公平(なかぼうこうへい 1929-2013年|弁護士/推定ADHD
・書籍「中坊公平・私の事件簿」中坊公平=著
・書籍「金ではなく鉄として」中坊公平=著
⭐️ 森永ヒ素ミルク中毒事件、豊田商事事件、豊島産業廃棄物不法投棄事件、不良債権処理問題など社会問題化した裁判の原告として活躍したことから、社会派弁護士と言われた。
⭐️ 「食事の際に、よく食べこぼしをしたり、服やテーブルを汚してしまったりする」とテレビの取材で答えている。 

文庫本「中坊公平・私の事件簿」中坊公平=著 本の表紙画像
文庫本「中坊公平・私の事件簿」 本の表紙画像

単行本「金ではなく鉄として」中坊公平=著 本の表紙画像
単行本「金ではなく鉄として」 本の表紙画像

芸能人

#1 
黒柳徹子 (くろやなぎてつこ 1933年~元TBSアナウンサー→司会・タレント/ディスレクシア傾向もあり
・書籍(文庫本)「小さいころから考えていたこと」黒柳徹子=著
・書籍(文庫本)「窓際のトットちゃん」黒柳徹子=著
⭐️ 本人が「子供のときから文字を読むことが苦手で成績も悪かった」と告白していることから、ディスレクシアの傾向もあると言われている。

#2
Fukase(ふかせ 1985年~|シンガーソングライター・SEKAI NO OWARIのボーカル・絵本作家/ADHD
書籍(単行本) 「SEKAI NO OWARI―世界の終わり 」SEKAI NO OWARI=著
⭐️ 本名は「深瀬 智(ふかせ さとし)」だが、以前に「深瀬 慧(ふかせ さとし)」と名乗っていた時期がある。書籍「SEKAI NO OWARI―世界の終わり 」の中で、「10歳代のころにADHDと診断を受けたこと」や「高校中退後に米国の高校に留学したが環境変化のストレスからパニック障害を起こして急遽帰国したこと」など、辛かった経験を告白している。

単行本「世界の終わり」 SEKAI NO OWARI=著 本の表紙(左部分)とカバー(右部分)の画像
単行本「世界の終わり」 本の表紙(左部分)とカバー(右部分)の画像

#3
パリス・ヒルトン(Wiki Paris Whitney Hilton 1981年~|米国 実業家・米国の女優・モデル)
・書籍(英語)「PARIS: THE MEMOIR」 パリス・ヒルトン=著

⭐️ 12歳のときにADD(注意欠如症)と診断を受けたが、本人は自身の特性をADHDと公表しており、書籍「PARIS: THE MEMOIR」の中でもその旨を記述している。実際、ADHDの薬を服用することで集中力を高めたり、瞑想やヨガなどでリラックスしたりしているとのこと。

単行本(原書)「PARIS THE MEMOIR」 パリス・ヒルトン=著 本の表紙画像
単行本(英語オリジナル)「PARIS THE MEMOIR」 本の表紙画像

発達障害者のビジネスノウハウ(8点)

#1
坂内学(ブロガー・プログラマー・YouTuber・投資家/引きこもり・コミュニケーション障害
・書籍「億を稼ぐ積み上げ力 」 坂内学=著

#2 
勝間和代 (かつまかずよ公認会計士・経済評論家・YouTuber /ADHD+HSP・LGBTQ=バイセクシャル
・書籍「2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム
・書籍「ラクして おいしく、太らない! 勝間式超ロジカル料理

マメタ父さん
マメタ父さん
「調理は効率重視で時短を優先」という生活スタイル&価値観の方におすすめ!

#3
西村博之 (にしむらひろゆき|著作家・YouTuber/自称ADHD
・書籍「1%の努力
・書籍「僕が親ならこう育てるね

#4
ジャック・ウェルチ(ジェネラルエレクトリック社の元CEO/吃音
・書籍「ウィニング 勝利の経営」ジャック・ウェルチ&スージー・ウェルチ=著

・関連記事 2022年3月22日 配信家族はいつも障害児の味方

単行本「ウィニング 勝利の経営」 本の表紙画像

#5
ティム・クック(アップルのCEO/LGBT
・書籍「ティム・クック – アップルをさらなる高みへと押し上げた天才ティム・クック=著 堤沙織=訳

単行本「ティム・クック - アップルをさらなる高みへと押し上げた天才」ティム・クック=著 堤沙織=訳 本の表紙画像
単行本「ティム・クック – アップルをさらなる高みへと押し上げた天才」 本の表紙画像

#6 
オードリー・タン (台湾 デジタル政務委員担当大臣/推定ASD+LGBTQ
・学歴 中学校/中退
・書籍「オードリー・タン デジタルとAIの未来を語るオードリー・タン=著 プレジデント書籍編集チーム=訳
・書籍「オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと」近藤弥生子=著
⭐️ 彼は20歳代で性転換手術を受けて女性に変貌したLGBTQの当事者でもあります。

単行本「オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと」近藤弥生子=著 本の表紙画像
単行本「オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと」 本の表紙画像

#7 
堀江貴文 (ほりえたかふみ実業家・著作家/推定ADHD
・書籍「多動力」堀江貴文=著

#8
澤円(さわまどか|元日本マイクロソフト業務執行役員・(株)圓窓代表・琉球大学客員教授/ ADHD+ASP
・書籍「 ”やめる” という選択」澤円=著

「生きづらさを感じている発達障害グレーゾーンの方」に読んでほしい書籍(3点)

#1
書籍「発達障害 ”グレーゾーン”その正しい理解と克服法」岡田尊司(精神科医・医学博士・作家)=著

#2
書籍「発達障害 を見過ごされる子供、認めない親」星野仁彦(精神科医・医学博士・福島学院大学 大学院 教授)=著

文庫本「発達障害 を見過ごされる子供、認めない親」星野仁彦(精神科医・医学博士・福島学院大学 大学院 教授)=著 本の表紙画像
文庫本「発達障害 を見過ごされる子供、認めない親」 本の表紙画像

#3
書籍「まさか発達障害だったなんて;”困った人”と呼ばれつづけて」星野仁彦(精神科医・医学博士・福島学院大学 大学院 教授)&さかもと未明(漫画家)=著

単行本「まさか発達障害だったなんて;”困った人”と呼ばれつづけて」星野仁彦(精神科医・医学博士・福島学院大学 大学院 教授)&さかもと未明(漫画家)=著 本の表紙画像
単行本「まさか発達障害だったなんて;”困った人”と呼ばれつづけて」 本の表紙画像

健常者に理解してほしい「発達障害者の気持ちと特性」に関する書籍(3点)

#1
書籍「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」 東田直樹(人との会話が困難で気持ちを伝えることができない自閉症者)=著

文庫本「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」東田直樹(人との会話が困難で気持ちを伝えることができない自閉症者)=著  本の表紙画像
文庫本「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」 本の表紙画像

#2
書籍「自閉症の僕が飛び跳ねる理由2」 東田直樹(人との会話が困難で気持ちを伝えることができない自閉症者)=著

文庫本「自閉症の僕が飛び跳ねる理由2」東田直樹(人との会話が困難で気持ちを伝えることができない自閉症者)=著  本の表紙画像
文庫本「自閉症の僕が飛び跳ねる理由2」 本の表紙画像

#3
漫画&エッセイ「ボクの彼女は発達障害;障害者カップルのドタバタ日記」くらげ=著・寺島ヒロ=漫画・梅永雄二=監修

毎日がつらい当事者家族にオススメの書籍(11点)

エッセイまたは解説書

#1
書籍「カサンドラ症候群 身近な人がアスペルガーだったら」 岡田尊司(精神科医)=著

文庫本「カサンドラ症候群 身近な人がアスペルガーだったら」 岡田尊司(精神科医)=著 本の表紙画像
文庫本「カサンドラ症候群 身近な人がアスペルガーだったら」 本の表紙画像

#2
書籍「ダメなときほど運はたまる〜だれでも”運の良い人”になれる50のヒント」 萩本欽一=著
⭐️ 著書の中で、私が最も勇気づけられた記述は次のとおりです。
「”自分はなんて不幸な人生なんだろう” と感じている人は、こう考えればいいんだよ。”今は運の芽が育っているときなんだなって。そう思うとつらい日々のなかにキラッと光が見えてくることがあるよ。それでも光が見えない人は、もっと遠いところででっかい運が待っています。”」
⭐️ 関連記事 「人生の苦難にどう立ち向かうか?」 2022年1月10日 配信

文庫本「ダメなときほど運はたまる〜だれでも”運の良い人”になれる50のヒント 」 萩本欽一=著 本の表紙画像
文庫本「ダメなときほど運はたまる〜だれでも”運の良い人”になれる50のヒント 」 本の表紙画像

#3
書籍「それでもなお、人を愛しなさい 人生の意味を見つけるための逆説の10ヵ条」ケント・M・キース=著 大内博=訳
⭐️ この本は、冒頭から実に衝撃的だ。「この世界は狂っているということをまず認める、そこから始めるのが最善です。」と書き出しています。そして、末尾の一節では「逆説的な人生を送ると、この狂った世界において生きることの意味を発見できるだろう」と締め括っています。著者の主張に明確な根拠はありませんが、心を揺さぶられるエッセイです。カミュの小説「シーシュポスの神話」を地で行くようなエッセイです。

書籍(文庫本)「それでもなお、人を愛しなさい 人生の意味を見つけるための逆説の10ヵ条」ケント・M・キース=著 大内博=訳 本の表紙画像
文庫本「それでもなお、人を愛しなさい 人生の意味を見つけるための逆説の10ヵ条」 本の表紙画像

#4
書籍「夜と霧」 ヴィクトール・E・フランクル(医師)=著 池田 香代子=翻訳

単行本「夜と霧」 ヴィクトール・E・フランクル=著 池田 香代子=翻訳 本の表紙画像
単行本「夜と霧」 本の表紙画像

#5
書籍「対話する家族」 河合隼雄(臨床心理学者・教育学博士)=著

単行本「対話する家族」 河合隼雄(臨床心理学者・教育学博士)=著 本の表紙画像
単行本「対話する家族」 本の表紙画像

#6
書籍「林住期」 五木寛之=著

文庫本「林住期」 五木寛之=著 本の表紙画像
文庫本「林住期」 本の表紙画像

#7
書籍「超訳 ニーチェの言葉」 フリードヒ・ニーチェ=著 白鳥春彦=訳

単行本「ニーチェの言葉」 フリードヒ・ニーチェ=著 白鳥春彦=訳 本の表紙画像
単行本「超訳 ニーチェの言葉」 本の表紙画像

#8
書籍「超訳 ヘッセの言葉」 ヘルマン・ヘッセ(ノーベル文学賞作家)=著 白鳥春彦=訳

単行本「超訳 ヘッセの言葉」 ヘルマン・ヘッセ(ノーベル文学賞作家)=著 白鳥春彦=訳 本の表紙画像
単行本「超訳 ヘッセの言葉」 本の表紙画像

絵本

#1
絵本「花さき山 (ものがたり絵本20)」 斎藤隆介=作 滝平二郎=絵
⭐️ 人は苦難に耐えつつも善行するとき、その度にきれいな花が咲く「花さき山という別世界」があるという。「利他の精神が世の不条理を浄化する」と説く不思議な物語です。
⭐️ 関連記事 「人生の苦難にどう立ち向かうか?」 2022年1月10日 配信

絵本「花さき山」斎藤隆介=作 滝平二郎=絵  本の表紙画像
絵本(ハードカバー)「花さき山」 本の表紙画像

#2
絵本「かなしみのでんでんむし」 新美南吉=著 かみやしん=絵
⭐️ 本作は、「”かなしみ” は全ての生きとし生けるものが背負う宿命である」ことを物語っています。「かなしみはだれでももっているのだ。わたしばかりではないのだ。わたしはわたしのかなしみをこらえていかなきゃならない」と語る、一匹のでんでんむしの言葉が切なく悲しい!
⭐️ 関連記事 「人生の苦難にどう立ち向かうか?」 2022年1月10日 配信

 Kindle本「かなしみのでんでんむし」 新美南吉2=著  イズマヒロキ=絵  デジタル絵本の表紙画像
Kindle本「かなしみのでんでんむし」 デジタル絵本の表紙画像

美術評論

#1
単行本「シベリア鎮魂歌 香月泰男の世界」 立花隆=著
⭐️ 第二次世界大戦中にソビエト連邦軍の捕虜としてシベリアに抑留されて過酷な労働を強いられた画家 ”香月康男” が「人間の生死と尊厳を描いた絵画」を立花隆が評論した力作(多数の絵画の写真も掲載)

参考情報

発達障害者(知的障害者を含む)の学歴とキャリアの成功事例

発達障害者(知的障害者も含む)のご家族の学歴とキャリアの成功事例

以上

2024年8日27日 更新